個の力・組織の力を活かす

どうすれば自分の職場で実践できるのか、その実践から積み上げられた知識や経験をどのように後任へ継承できるのか

反対意見が言える組織が正常

昔は言われる度に憂鬱で、次第に力でねじ伏せてみて、組織に一体感がないことに気づき、以来、反対意見が出る打ち合わせを心がけるようになりました。この境地にたどり着くのに、私は10年かかりました…

私含め、大学職員は反対意見が苦手な人が多いと感じています。ちゃんとトレーニングをすると建設的反対意見が出てくるようです。私はマンツーマンで仕事の打ち合わせをするときに、わざと、提案内容をやらない場合(反対意見の立場)の議論をするように心がけます。提案内容の、担当者が気づいていなかった良さをトークの中から引き出して、一緒に見つけた喜びを分かち合う…つまり、反対意見があったから提案内容がさらによくなった、という体験を繰り返すことで成長しよう、という試みです。当然、余裕がないとできませんが、反対意見の出ない職場ではクリエイティブな仕事がやりにくいですから、組織が変わる度に、最優先課題として取り組みます。